2009年12月25日
merry christmas***
今夜はサンタさんがやってくる
サンタさんとトナカイさんのクッキー、作りながらいうことは
「ととにはあげないの。一個だけ」
…お風邪でダウン中のととにそれは冷たいぞ
「トナカイさんのえさにするの」
続いてケーキ 飽きずにせっせとまーぜまぜ
「ふわふわになってきた~」
「字がかけるよ、うわ、あったかいよ」
ボウルにちょいちょいおゆびをつっこみお味見
力加減がちょうどよいもので
素敵に上手に焼けました
合間合間にはいる妹のパイパイタイムも気長に待ち、
焼きあがったクッキーにも律儀に手をださず
デコレーションまでこぎつける
こんなにあったかな、集中力
さんたさんへとなかいさんへ
ありがとう ことしもよろしく(←どこでおぼえたのかしら)
かなりより
ひらがな表を見見、
反対文字交えお手紙をかく
昨日作った南天とローズマリーのキャンドル灯し
お部屋の中を真っ暗にして
お空に向かっていうことには
サンタさーん かなはここだよー
いつもとちがうおへやにねてまーす とととまちがえないでねー
大きな声
きっとくるよ、サンタさん。
寝入る間際に、いうことには
かか、大好きだよ メリークリスマス
こどもなのか、おとななのか
どきっとします
メリークリスマス
お・や・す・み 娘。
この記事へのコメント
kakka家へ無事さんたさんはたどり着いたかな?
うちも今年はサンタさんを理解してしまったので、昨日まで脅しながら言うことを聞かせ、朝せっせとプレゼントセッティング。まだまだサンタさんには「チョコ」をお願いする娘ですがね。
Posted by mitz at 2009年12月25日 07:24
ブログ誘発しちゃったかちら。。
かな様!心がぬくぬくのあなたの元にはほこほこのサンタさまが舞い降りること間違えなし!っさ。
Merry X'mas!!
Posted by hiro at 2009年12月25日 11:38
mitzさん
39ちゃんもチョコを体験しちゃったのかしら?
娘が作ったチョコケーキ、かかサンタがぱくりと完食。翌日、サンタさん、ケーキを食べていった♪とはしゃぐ娘がいじましかったわ(^^):
hiroさん
いやぁ、溜め込んでるもので、思い出の引き出しを。
わたしは6年生まで信じてたのさ、サンタさん。
だってだってさ~、毎年お手紙くるんだもん。
娘もお手紙大事に大事に、来年のサンタへお返事まで書いていたよ(^q^)
Posted by kakka at 2010年01月06日 00:20